0
東京都によりますと、21日に都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は392人でした。月曜日の感染者数としてはこれまでで最も多くなりました。
感染が確認されたのは10歳未満から90代の男女392人です。週末の検査数が反映されて感染者の数が少なくなる傾向の月曜日としては、先週の305人を大きく上回り過去最多となりました。年代別に見ると20代が最も多い101人で、次いで30代が97人、40代が58人、50代が57人でした。20代と30代が全体の半数を占めています。一方で、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は50人でした。重症の患者は前の日から3人減って63人になりました。これで都の感染者は5万1839人です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
【コメント】
月曜からコロナし
いい加減、騒ぐの止めようや。指定感染症も除外、季節性インフルエンザと同じ「5類感染症」に格下げを。隔離も追跡調査も既に破綻してる、クラスター追跡はもはや不可能。保健所を救う為にも指定格下げを。医療崩壊も防げる。
明日どうなってるか、感染者増加は間違いない。700人以上いくぞ。
まぁ、月曜日だからね。
今日は暑かったからノーパンだったよ
こりゃ年内に1000人あり得るのか?
少な!出歩いたろ
もう392人ぐらいは少なくね?って思うようになったわぁ
来週ぐらいには1000人超えそうだから怖い。
なんでみんなマスクしてるのにこんなに感染者出るの?って感じ。。
木曜日は1000人オーバー確実ですね
菅さんどうする?( ´;゚;∀;゚;)
何もしねーか?😣