0
【無料メルマガ】 本物の稼ぐ力を身に着ける年収1億円ビジネススクール
年収1億円稼ぎ続けるために必要な戦略やノウハウ、考え方、思考法。そして、元気とやる気と勇気をもらえるメールマガジンは ⇒ http://mercuryconsul.net/?page_id=576
0
【無料メルマガ】 本物の稼ぐ力を身に着ける年収1億円ビジネススクール
年収1億円稼ぎ続けるために必要な戦略やノウハウ、考え方、思考法。そして、元気とやる気と勇気をもらえるメールマガジンは ⇒ http://mercuryconsul.net/?page_id=576
【コメント】
真の財源は税では無く、『供給能力』
供給能力を維持・向上するには一定の需要が必要。
需要を引き上げるには民間では不可能、政府による財政出動(積極財政)しかない。
ここをしっかり我々国民が理解できるかどうかに掛かっているのではないかと思います。
「(国の借金・額による)財政破綻論」にまとわされてはいけない。
本当の原因は他にのあります
実際に直接給付をしない。
特定ネットや企業を通すやりかた。
つまり中抜きをさせて見返りを求める体質ですね。
中抜きをするやりかたは出来レースで早い対応をします。
東京都の新生児にネットで10万支給ですよ。
現金支給をしない。中抜き。
出来レースです
消費税により実質賃金が下がり続けているのもそう、それにより少子化が加速化しているのもそう、日本の成長率が下がるのもそう、日本が貧困化の原因もそう、コロナ対策が進まないのもそう、全部、財務省が原因です。正直、日本の反社組織のこの省庁は早々に解体するか、対抗する省庁を作るかした方が良いです。
結局は長年に渡る緊縮財政と消費税等の格差優遇政策の推進、医療・保険等のインフラの削減等の間違った政治方法が、このコロナ禍で露呈したという事だろう。
有権者の無関心と利権目当ての政治家、官僚の負のスパイラルを起因に。
次回の選挙迄に緊縮財政の考えはしないでしょう(する発言も、直近の出任せで選挙後しれ~っと忘れさせようとするに違いないw)。となれば、現政権を叩き潰す口実も含めて良い機会。後はそれまでに生き残って投票できるかに掛かっているかもしれない…もう今の政権がイヤで嫌で堪りません。