新型コロナウイルスの収束を祈願したアマビエの田んぼアートが群馬県高山村で見頃を迎えている。同村の田んぼアート研究会が緊急事態宣言中の5月に考案、6月上旬に田植えを行った。白、赤、紫、黄、オレンジ、緑の6色の観賞用稲を使用して描かれており、10月上旬に刈り取る。研究会では例年、えとをテーマに田んぼアートを作っているが、今年はコロナ収束祈願で疫病をおさめるといわれる妖怪のアマビエにした。
新型コロナ収束託す「アマビエ」 群馬県高山村の田んぼアート

新型コロナウイルスの収束を祈願したアマビエの田んぼアートが群馬県高山村で見頃を迎えている。同村の田んぼアート研究会が緊急事態宣言中の5月に考案、6月上旬に田植えを行った。白、赤、紫、黄、オレンジ、緑の6色の観賞用稲を使用して描かれており、10月上旬に刈り取る。研究会では例年、えとをテーマに田んぼアートを作っているが、今年はコロナ収束祈願で疫病をおさめるといわれる妖怪のアマビエにした。
【コメント】
アマビエが毒されなくて良かった♪
日本の八百万の神々に🙏😢🇯🇵
そういえば田植えのずーっと前、一月末からの疫病でしたね。
こんな世界規模で広まり、死者もたくさんでるような恐ろしい疫病だったとは。
日本はアマビエ様がいてかなりが疫病対策に真剣になった。
でもまだまだ終わってない。
田んぼアートはいい文化だと思う
コロナ退散を切に願う!!!
良い動画✨
これ、仕込むのに、時間掛かるよね。
群馬の高山村って、関東最大の天文台が有るんだよね。
近くかなー?
日本で死者が少ないのは、日本の神様とアマビエのおかげだと思う。