0
今までは数万人規模の治験だった新型コロナワクチン。世界に先駆けてものすごいスピードでワクチン接種を進めたイスラエルから最初のデータが届きました。そこに示されていた驚きの結果と副反応とはー。
★医療の正しい情報を医師が専門的に解説する学術的な内容です。コミュニティガイドラインを守って作成しています。情報の信頼性は根拠となる研究を出しているかどうかで判断しましょう。
★正しい情報を得られるようにぜひチャンネル登録お願い申し上げます
→https://www.youtube.com/c/kanwa/?sub_confirmation=1
★サブチャンネル登録お願いいたします→https://www.youtube.com/channel/UCwCYWb0pT4K7GPXxl8qrkXw?sub_confirmation=1
★関連動画
→https://www.youtube.com/watch?v=e2el8OSxA5A
★引用文献、参考文献
→https://www.jpost.com/breaking-news/coronavirus-vaccine-campaign-to-expand-to-ages-50-and-up-655156
→https://www.haaretz.com/israel-news/coronavirus-live-israelis-begin-receiving-second-vaccine-dose-1.9438120
→https://en.globes.co.il/en/article-major-research-in-israel-finds-pfizer-vaccine-cuts-infection-rate-1001357016
→https://en.globes.co.il/en/article-research-in-israel-finds-pfizer-vaccine-effective-1001356139
→https://www.aljazeera.com/opinions/2021/1/11/the-dark-side-of-israels-vaccine-success-story
→https://ja.airport-consultant.com/izrailskaya-medicina-v-chyom-eyo-osobennosti-obzor-osnovnih-napravlenij
→https://www.ynetnews.com/health_science/article/SyUu1N2CP
→https://www.politico.eu/article/israel-coronavirus-vaccine-success-secret/
→https://www.timesofisrael.com/israeli-data-shows-50-reduction-in-infections-14-days-after-first-vaccine-shot/
◎コロナに対して良い効果も示唆されているビタミンDについてブログ解説しています→https://kanwa.tokyo/covid19-vitamine-d
◎コロナが重くなる兆しの一つというSpO2の測定やパルスオキシメーターについてブログ解説しています→https://kanwa.tokyo/spo2
(動画はこちら)→https://www.youtube.com/watch?v=v5-fnSfMSV0
◎かんわいんちょーTwitterのフォローよろしくお願い申し上げます→https://twitter.com/shuichiotsu
◎苦しみが軽くなるメルマガ
→https://ameblo.us17.list-manage.com/subscribe/post?u=eebb8db4ee7115412a9b4e0f3&id=0a6938b360
◎かんわいんちょーのインスタグラムです
→https://www.instagram.com/shuichiotsu
★★★病気になったら早期緩和ケア外来へ★★★全国オンラインの「どこでも緩和」対応。詳細はこちらから。健康相談・人生会議も受け付けています。→https://kanwa.tokyo/taisyoukanjya
緩和ケア経験豊富な本物の医師が信頼できる緩和ケアや医療情報を発信します。ぜひチャンネル登録をお願い申し上げます→https://www.youtube.com/c/kanwa/?sub_confirmation=1 ご登録後、🔔のマークをタップし「すべて」を選択して頂くと新着動画をすぐお知らせできます。
緩和ケア医・大津秀一(東京都文京区目白台の診療所 https://kanwa.tokyo で緩和ケア外来をしています。オンライン相談<遠隔相談>で全国ご相談可能)
早期緩和ケア大津秀一クリニック
https://kanwa.tokyo/
早期緩和ケア相談所
http://soukikanwa.jp/home/
アメーバオフィシャル
https://ameblo.jp/setakan/
早期緩和ケア外来Facebook
https://www.facebook.com/soukikanwa
早期からの緩和ケア医Twitter
Tweets by shuichiotsu
#病気になったら早期緩和ケア外来
#全国オンラインどこでも緩和
#ウィズコロナ
【コメント】
先生こんばんは。
いつもためになる動画をありがとうございます。私がチャンネル登録してるJPSikaHunter医師の動画のコメント欄にhttps://note.com/nakamuraclinic/n/nb4d0208c0790
このようなブログを貼られている視聴者の方がいたのですが、この情報は本当でしょうか?医療関係者からとのことですが、JPSikaHunter医師はうたないと宣言されていましたが、先生はうたれますか?
また、BCGで良いのではとおっしゃられていたのですが、先生はどう思いますか?
長文大変失礼致しました。m(_ _)m
パレスチナにもイスラエルは憂慮すべきです
車運転してるときに聞いてたラジオでこのニュースについて話してて「イスラエルすげーはえー」って思いました
10ヶ月前はお先真っ暗な情報で溢れ返っていましたが、漸く光が、まだ点ですが、見えてきて良かったです。
ワクチンの効果がいつまで持続するかも気になりますね。
情報ありがとうございます。DNAパパさん情報ではイギリス型に対してファイザーは効果あるそうなので今回のイスラエルは良い知らせですねえ。しかし南半球の2種に対しては予想ではどのワクチンも効く保証がないとのことです。早急に新しいワクチンが欲しいですねえ。副作用はインフルワクチンの10倍という報告もあるようなので心配ですがねえ。良い効果が出ればそれは目をつぶれますねえ。
明るいニュースですね。
特に副作用リスクに対する摂取順位を考えるときには良い参考例になります。
貴重な情報をありがとうございます。少しでも良い方向性が見えそうですね!
統計分析では現在第4波アウトブレークが始まってます。死亡率は1.4%だったのが2%に上がっています。医療機関がひっ迫している証拠でしょう。大きな波の間隔が4か月から2か月に短縮してるのが心配ですねえ。またこのアウトブレークの波全体がアウトブレーク曲線に乗っているのも心配です。今年春以降爆発しないことを祈るばかりですのでワクチンは本当に重要と思います。
3日付のBBCニュースにもご注目