東京で過去最多となる602人の感染者が確認されるなど、感染拡大に歯止めがかからないなか、年末年始が近づいています。
今年は帰省ができない人に故郷の思いを届ける、あるサービスも始まっています。
(2020年12月10日放送「news every.」より)
#日テレ #newsevery #最新ニュース #新型コロナウイルス #COVID19
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24/
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
http://www.news24.jp/index.html
【コメント】
今のところ2960人となっているから更新されて増えたら3千人超える可能性がある
千葉県知事を3期に渡り勤め上げた森田健作氏は有能といえる。
是非、次は東京都知事になって森田氏の本領を発揮し、鈴木俊一氏より長い4期以上の都政を任せてみたい。
森田氏の故郷である大田区久が原は池上本門寺のお膝元で本門寺の支院や末寺が甍を競う宗門一の浄域。
森田氏が都知事になり、都営浅草線を西馬込から一駅だけ延伸し、池上橋駅を開設しなければならない。
宗祖が御入滅された随一の大霊場として、山内で大坊の格式を誇る本行寺の参詣者が、久崎橋を渡り呑川を越えて利用するための駅である。
今、マクドナルド1号線池上店が建つ場所と、日産プリンス東京販売株式会社池上店が建つ場所、そして、池上3丁目一番地を都有地にする。
呑川を渡りきった辺りに線路の車止めが置かれるような形で終着駅の池上橋駅を作り、池上3丁目1番地にバスターミナルやタクシーターミナルを計画し、
池上橋駅の改札口や切符売り場、階段やエスカレーターやエレベーター、お手洗いなどの理想的な配置を考える。
森田氏が都営浅草線池上橋駅の実現に向けて郷土の歴史と自然との調和に全力をあげる気を起こせたなら、
大坊本行寺の鎮守である妙法両大善神は森田氏の左右に常にあらせられ昼夜を分かたず衛護したもう。
疫病が民をおびやかす時代なればこそ飲食店業者や自動車販売業者も助かる方向で用地買収は速やかに進む。しかし、松井病院は無くせない。
なんか、呼んだ?🤖
住んでないんですけと🏚️
医療現場は、泣きそうなんじゃないの?
近場に出かける事で、地方にウイルスばら撒くの食い止められたら良いですね!
しかし、里が観光地なら悲惨だけど
外出してる人に外出自粛の話聞いて外出自粛したほうがいいんじゃないかって言ってて草
じゃあまずお前が引き込もれよ(笑)