0
【年の差夫婦】夫婦別居。新型コロナの打撃を受けた現実。「まさか自分が」父の叫び。娘の笑顔を守り続ける父子生活。シングルファザーに向けて離婚協議中。子育てに真っ向から向き合いたい。
▼サブチャンネル「らぁちゃんねる」はこちらから!↓
https://www.youtube.com/channel/UCJi9riS2fiWWcaH3BKTnaDQ?sub_confirmation=1
登録してくださった方ありがとうございます。
視聴者の皆様に元気や勇気を与えられるような
動画をアップしていきたいと思っております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
簡単に作れるおやつのメニューを
教えていただきたいです。
コメント、高評価励みになります。
こちらのチャンネルを見て頂いてありがとうございます。
見つけていただき、ご視聴してもらえて
とっても嬉しいです。
少しでもいいなと思っていただけましたら
高評価・また見てもいいかもと思って頂けましたら
是非チャンネル登録よろしくお願い致します。
#シングルファザー #シングルマザー #なないろCH #VLOG #子育て #シングルパパ #コロナウイルス
20時更新!チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCgCKxsyd4_HJf5sfrheH-9A?sub_confirmation=1
こちらも是非チェックしてみてください。
お気軽にフォローしてくださいね。
〜instagram〜(nanairo.19)パパ更新です。
子育て、プチプラ、知育、お得情報
大切なことを思い出させてくれる投稿をしています
https://www.instagram.com/nanairo.19
〜Twitter〜(@nanairo191)パパ更新です。
父と娘の日常を投稿しています
Tweets by nanairo191
〜楽天ROOM〜パパ更新です。
動画に出てくる子供グッズや日用品など
楽天ルームに載せています。
ぜひ参考にしてください!
https://room.rakuten.co.jp/room_nanairo.?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
〜TikTok〜(@nanairo19)パパ更新です。
らぁちゃんの可愛い動画集
https://www.tiktok.com/@nanairo19
・・・過去の人気動画・・・
👨パパと娘動画
★【年の差夫婦】ご報告です。夫婦別居。シングルファザーへのカウントダウン。子育てに真っ向から向き合う父と娘の1日。(Vlog)
☆【ルームツアー】リビング&ダイニング!おじさんと天使と住む家。(ホワイト✖︎グレー)IKEA、ニトリ、Francfranc,インテリア
★【年の差夫婦】シングルファザーになる覚悟。コロナと別居のダブルパンチ。寝かしつけまで。父子生活。【VLOG】
☆【年の差夫婦】シングルファザーという選択と不安。娘の笑顔のために残りの人生を捧げる。娘のお弁当。(ナイトルーティン )(主夫)(夫婦関係)(家族の形)
👧夫婦動画
☆【歳の差夫婦】質問コーナー!旦那様と父が同い年!?
★【26歳差夫婦】本音対談!年収は〇〇超え!?職務質問されたおじさん!遂に初登場!【暴露】
☆【26歳差夫婦】元々は○○ヶ月の期間限定だった!?いろいろぶっちゃけました!年の差夫婦の質問コーナー♡【暴露】
★【リアル】ナイトルーティン〜泣き止まない1歳の娘とズボラママ〜疲れた。
☆1歳の娘とのお出かけが大変すぎる!休日VLOG
★育児に疲れたママのリアルナイトルーティン
—————————————————————————————————-
YouTube(動画)に関するお問い合わせ先
(お仕事のご依頼やYouTube広告、案件など)
rara0415rara@gmail.com
【コメント】
守るものがあるなか生活を維持するのは本当に大変だと思います。あまり無理をされないでくださいね。そして広告をつけてください。
ゼリーの素とかプリンの素とかも売ってますよ😄ホットケーキならいま袋のなかでモミモミするだけのものもあります。
ケーキも牛乳入れるだけとか
スーパーの製菓コーナーに色々ありますよ
らーちゃん、おもちゃが増えましたネ~🤗。
お人形さんが絆創膏だらけで笑っちゃいました♥
パパさんお疲れ様です。大変ですよね、応援しかできませんがらあちゃんの為にいいアドバイスがあれば提供したいです。ちなみパパさんが可能であれば、良く遊んであわよくばお昼寝をせず、早めにご飯を食べてお風呂を最後に持ってくと良く寝ますよ😊でも実際は大変ですが💦
今日もお疲れ様です。
お仕事、皆、今は大変ですよね。生活していくのに、色々と頭を悩ませますね。
早く、元の生活に戻れたらいいのに···
でも、前向きに考えましょう!
らぁちゃんの笑顔をたくさん見れますように···😊
鉛筆は、文字に興味が出てからで良いと思います。その前に、きちんとした筆圧で書けるように手首をきちんと動かせるように、たくさんなぐり描き(グルグルとか)描くのが良いと思います。
ワクチンができてもなかなか打つのもはじまらず…そんなこんなしてたら変異ができてワクチンもきかなくなったりするのではと心配です。マスクをつけなくなることはもぅ10年ないと思ってます。
可愛い笑顔♡
私まで幸せな気持ちになれました!ありがとうございます😊
こんばんは、らぁちゃんの笑顔、仕草にはほんとうに癒されますね❣️
パパさんのお仕事の方も大変そうでお身体気になるところです…みんなが幸せになれますように🍀
ホットケーキミックスにバナナを混ぜて砂糖を少々入れてオーブンで焼くだけでも美味しいですよ。バナナの代わりにチーズを混ぜて焼くのも我が家では好評でした。