0
・東京「時短」要請も1月11日まで
・各地で「時短」要請…協力金倍増
(2020年12月14日放送「news zero」より)
#日テレ #newszero #最新ニュース #新型コロナウイルス #COVID19
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24/
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
http://www.news24.jp/index.html
【コメント】
西村雲隠れやめろ!大臣は辞めろ!
自らgoto推進して、感染広がったら自粛要請とか、どんだけ経済も人命も軽んじてるんだか。
大阪市はなんで吉村がしゃしゃってくるん?市長の松井は週休4日だから休みなんか?
Goto停止しても2週間後の感染者数が変わらなかったらどうするんだよ。
感染者数の増加にGotoは関係無かったことが証明されるぞ。
そうなると本当の原因が外国人の入国緩和だということがバレるぞ。
⬛日本における新型コロナウイルス
年齢別死者数 ※()内は陽性者数/致死率
《12/9現在》
80歳以上➡️1275人(10131人/12%)
70代➡️556人(10905人/5%)
60代➡️194人(13121人/1.5%)
50代➡️67人(20614人/0.3%)
40代➡️23人(22901人/0.1%)
30代➡️6人(25526人/0.025%)
20代➡️2人(39125人/0.005%)
10代➡️0人(8992人/0%)
全体➡️2615人(18万1300人/1.45%
60歳以上の致死率が6%と異常に高く、逆に若年層の致死率は0.035%と極端に低い。
もはや若年層にとってはインフルの致死率よりも低い。
しばし静観 アホ なのか?馬鹿なのか?
はたまた まぬけ なのか?様子を見ることにする
菅さんはこういった難局に政治のトップに立つには向いてないと思う。
あ〜あ クリスマスディナーは10時
超えてからが本番なのに
不況で税金上げるのは破綻しかなたい。10%に上げた時期も不況なのに強行してコロナで追い打ち。本来好況でやるのに安倍達は目先を優先し強行した結果が今の状況を生んでいる。集めた税金も大企業を助けるのに大量投入したから一般人へ返すなんてもってのほかさ。政治自体を一度潰して国民全員で法や取り決めを作り直す必要がある。
今年の性の6時間は自粛だねー