0
今、トマトの需要が低迷し、農家から悲鳴があがっています。
背景にはトマトに対する“ある”イメージが影響しているということです。
(2021年1月29日放送「news every.」より)
#日テレ #newsevery #最新ニュース #新型コロナウイルス #COVID19
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24/
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
http://www.news24.jp/index.html
【コメント】
日本の事例
更新日時: 1月29日 22:12 (現地時間)
感染者数
379,516
+3,909
死亡者数
5,452
+91
回復者数
320,248
+5,814
トマト缶があるから生トマトはあんまり買わないな。
今年と去年はトマトばかり食べております!!個人的に買いたいです!!!
なぜか、スーパーには熊本産が多いです🍅
がんばれトマト🍅!
美味しくないからなあ
1個が大体100円位
パック売りだと400~500円
売れない ではなく安く売る努力
不景気なのは分かるけど
効率化して1つ20円くらいの単価なら買いやすいかな
もやしですらドンキで15円です。
トマトとバナナは気分が乗らないと食べられないなぜだか
トマト🍅余り食べないです
夏の安い時期の半額だったからあるだけ買った
切るだけで一品できるから限界飯にちょうどいい
以前、窓際でプランター使ってミニトマト作ってたけど、連作障害に悩まされました。土変えてもプランターが同じだと障害出るんです。農家は、どうやって克服してるんでしょう?
近くに3箇所スーパーあるけど一番安くて280〜297ほど他二つは300〜340くらいするし無理高すぎ