0
岩手県内では新たに10人の感染が発表された。
このうち4人は同じ職場の同僚で、仕事を通して感染が広がったとみられている。
1月13日、感染が発表されたのは盛岡市で5人、滝沢市、北上市、一関市、釜石市でそれぞれ1人、雫石町の鶯宿温泉病院の入院患者が1人のあわせて男女10人。
このうち盛岡市と滝沢市の男性4人は職場の同僚。この職場ではこれまでに2人の感染がわかっている。
この6人は同じフロアで勤務していて、休憩時間にマスクをはずす場面があったという。
盛岡市保健所保健予防課 梅原格課長
「休憩時間とか職場での仕事上での交流などから感染した可能性がある」
また、盛岡市と釜石市の50代の男性2人はそれぞれ職場の同僚や関係者から感染したとみられている。
さらに、クラスターが発生した雫石町の鶯宿温泉病院では新たに入院患者1人の感染が判明した。
この患者は6回目の検査で感染が確認されたという。
この病院の関連で感染が確認された人は合計で113人となった。
このほか、盛岡市、北上市、一関市の男女3人はこれまでの患者との接触は確認されていない。
県内の累計患者数は444人となった。
【コメント】
久しぶりに増えましたね!
0:35
rtn.in.net