0
アメリカの国立健康統計センターは18日、
2020年上半期のアメリカ人の平均寿命が77.8歳となり、
前の年から1年短くなったと明らかにしました。
新型コロナウイルスによる死者の増加が影響したとみられ、
アメリカメディアは平均寿命の短縮幅が、
第2次大戦中の1942年から1943年以降で最大と伝えています。
ジョンズ・ホプキンズ大学の集計によりますと、
アメリカの感染者はこれまでに2,700万人以上、死者は49万人に上っています。
0
アメリカの国立健康統計センターは18日、
2020年上半期のアメリカ人の平均寿命が77.8歳となり、
前の年から1年短くなったと明らかにしました。
新型コロナウイルスによる死者の増加が影響したとみられ、
アメリカメディアは平均寿命の短縮幅が、
第2次大戦中の1942年から1943年以降で最大と伝えています。
ジョンズ・ホプキンズ大学の集計によりますと、
アメリカの感染者はこれまでに2,700万人以上、死者は49万人に上っています。
【コメント】
日本は逆に今回の流行病で超過死亡数が減り、平均寿命が戦後最大の増加幅になるのでは?
コロナの後遺症が怖い
トランプのせいやん
こういう報道ってテレ東さんしかしないよね。マジで優秀だわ。
貧乏人の寿命ね〜今回テキサス州の大停電をみてみると、アメリカはホンマに金持ちのための国、有事の際に下市民は捨てられる方に間違いない
倍伝がんばれ
コロナ禍で寿命の縮む思いをした子達がいっぱい居た訳だね。
統計ってこーゆー事だよね
成功した人は70、80代でも元気な人をよく見るけど、それ以上の人が満足な医療サービスを受けることが出来ず亡くなってるってことかな?あと肥満体型とコロナのダブルパンチか
いいね多いのは結構闇