0
4日、東京で884人の新型コロナの感染が確認され、菅首相は東京・神奈川・千葉・埼玉に緊急事態宣言を発出することを検討すると表明しました。
コロナ禍で迎えた新年。書道教室では、小学生が書き初めをしました。筆に込められた子どもたちの思いとは。
(2021年1月4日放送「news every.」より)
#日テレ #newsevery #最新ニュース #新型コロナウイルス #COVID19
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24/
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
http://www.news24.jp/index.html
【コメント】
テレワークできる企業に対してのテレワークの徹底をするように要請しろよ。できない職種や業種は前回の緊急事態宣言時に把握できてるだろ。
緊急事態宣言出してもやっぱ5月みたいに静まり返りはせんよな あの景色新鮮でおもろかったけど
原因の多くは飲食じゃなくて密になっている場所だろ?そうゆう言葉を公共の場で発言するから飲食店が悪者扱いのようになり経営不振や倒産を招いている!!満員電車だってじつは多く感染している原因だよ
その満員電車からの職場感染や学校等の集団感染から家庭内感染に繋がり市中感染になっている。
医療崩壊の次は飲食業界崩壊、コロナが減っても自殺者が増えるよ
経済を優先する、なぜなら観光業が最も打撃を受けているが日本経済の大部分を支えており、影響が甚大だから
or安全を最優先する、なぜなら完全鎖国と自粛で理論的には3ヶ月で終息させららるが3ヶ月で経済全体は破綻しない。しそうな事業には上限付きの給付金を提供する
とかね
全然パーフェクトではないだろうけど、一応は考え方になっている
それが大事なんだよ