新型コロナウイルスの感染拡大が再び深刻となっているスペインで1日、首都マドリードなどに対し、新たな移動制限を設ける措置が発表されました。
移動制限の対象は、人口10万人以上の市で、3日までに対象の市全域で制限が適用されます。
スペインの感染者数はおよそ80万人とEU加盟国で最も多くなっています。
首都マドリード封鎖へ 欧州で新型コロナ第2波襲来で(2020年10月2日)

新型コロナウイルスの感染拡大が再び深刻となっているスペインで1日、首都マドリードなどに対し、新たな移動制限を設ける措置が発表されました。
移動制限の対象は、人口10万人以上の市で、3日までに対象の市全域で制限が適用されます。
スペインの感染者数はおよそ80万人とEU加盟国で最も多くなっています。
【コメント】
オーレッ!
中国よ!何で謝罪しない!
賠償金も払いなさい!
日本「関係無い、受け入れるんだよ」
一方、中国では国慶節で大移動。コロナ対応でこんなにも各国でバラバラなのだから、終息するわけない。
日本でも感染者数が回復者数を超えたみたいだし笑えないわ。
ほんとに人種は関係ないのかと思うぐらい違う世界になってる
唾液検査やってないの?もしかして日本だけ?
夏でも感染が衰えなかった。
冬はインフルと合わせてやばい事になりそう。
規制緩和早かったんじゃないかな
そりゃ、挨拶が抱き合ってブチュー!だもん。感染するよね。