0
国会議員の歳費2割カットを継続する方針です。
新型コロナウイルスによる国民生活への影響を踏まえ、去年5月から1年間、国会議員の歳費を月額129万4000円から2割カットした103万5200円に減額しています。
今月末に期限を迎えることから、自民党と立憲民主党の国会対策委員長は、歳費の2割カットを衆議院で継続することで合意しました。
来週の議院運営委員会で与野党で協議し、合意に至れば速やかに法改正を行う考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
【コメント】
企業団体献金放置したまま、政党助成金支払い続けるのも再検討してよ。
仕事量は増えてる筈なのに給与カットなんて可哀想!
カットを継続しても、全員がカットしないと意味ないよ。
まーそれもいいかもだけどさ
議員さんたちも頑張ってる人は頑張ってる。
だからこそあの業務時間中に寝てる地方議員はさ、いらないから定数減らしましょう。
正直70歳以上なら寝るの仕方ないからさ。おうちに帰って寝てもらってさ無駄に年収1000万以上も払うの辞めようや。
おじいちゃんは寝てていいよ(^-^)
今までありがとう。
7割くらいカットする男気ある議員はいないのか。
40万あれば十分生きていけるだろ。
八割減らそう
カットもいいけど 70.80になっても続けてなおかつ仮にも仕事中なのに寝てるおじいちゃんたちやめさせた方が良いと思うけどなぁ
国会を監視するための独立団体を発足させて、もし居眠りや、関係の無いネットサーフィンを3度国会で行った場合、その議員の議席を剥奪する法律があればいいんやけどなぁ。
まぁその法案を審議するのも国会やから絶対通らないと思うけどさ